カップリング|冷媒 フレキ|各種配管継手等の製造販売
製品案内
MENU
トップページ
会社案内
お知らせ
図面・カタログ・価格表
求人情報
お問い合わせ
最近の記事
推奨納まり
冷媒銅管用フレキシブルジョイント
特長
用途
構造
寸法表
組立図
施工上の注意事項
保管上の注意事項
月別の記事
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年2月
2025年1月
2024年10月
2024年9月
2024年6月
2024年5月
2024年1月
2023年7月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年2月
2021年1月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2018年11月
2018年10月
2018年2月
2018年1月
2017年7月
2017年5月
2017年3月
2016年10月
2016年2月
2015年12月
2015年7月
2015年6月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年6月
2014年1月
2013年6月
2012年10月
2012年2月
2011年11月
2011年7月
2011年2月
2010年10月
2010年2月
株式会社アトムズトップページ
> 製品案内
施工上の注意事項
2011年10月27日 23時03分
製品の損傷の有無をご確認ください。
※損傷が認められた場合は、使用せずに弊社までご連絡ください。
レフリックスの周辺には、作動を妨げるような障害物を設置しないでください。
レフリックスの取付けはろう付けで行い、ろう付け部分に熱が伝わらないように濡れ雑巾を被せるなどの熱養生を必ず行ってください(下図 参照)。また、レフリックスにねじれや曲がりがないように施工してください。
※ソケットろう付け部分に熱が伝わると、ガス漏れの原因となります。
レフリックスの取付けをメカニカル式継手で行わないでください。
固定金具(ダウンストッパー)を施工する際は、固定金具の全周にろう材がまわるよう注意してください。
室内空調機の近くにレフリックスを取付けると、管内流速により異音発生を促すことがございます。室内空調機から配管長で10m以上離してご使用ください。
|
お知らせTOP
|
次の記事へ→
04-7199-3097
電話受付 平日9:00~17:30
タップでお電話できます
お気軽にご連絡下さい
メールでご相談